塾長ブログ

勉強は「楽しく」「長く続けられる」方法で。

生徒を「見習い勇者」「一人前勇者」と表現しました。そう、私はRPG(ロールプレイングゲーム)が好きです。

勉強はつまらないものでしょうか?いやいや、ゲームのように楽しくやる方法はあります。何より、飽きずに長く続けられることが大切です。

ラスボスを討伐(志望校に合格)する、君の物語。私はそれを支えていきたい。

「塾長ブログ」では、そういった私の思いや学習に関する新情報などを紹介します。

 

当分の間、休載いたします

 手元の作業に余裕ができてから、再開いたします。

すんまそん

 

過去分

○令和4年1月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー ともえ塾で実施していること[その9]

○令和3年12月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー ともえ塾で実施していること[その8]

○令和3年11月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー ともえ塾で実施していること[その7]

○令和3年10月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー ともえ塾で実施していること[その6]

○令和3年9月分 閑話ーともえ塾コミュニケーションモニターについて

○令和3年7月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー ともえ塾で実施していること[その5]

○令和3年6月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー ともえ塾で実施していること[その4]

○令和3年5月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー ともえ塾で実施していること[その3]

○令和3年2月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー ともえ塾で実施していること[その2]

○令和3年1月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー ともえ塾で実施していること[その1]

○令和2年12月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか 閑話ー私が小学生の時に授業中のクラスメイトの発言に感銘を受けた件について

○令和2年11月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー やり続ける意味について[その3]

○令和2年10月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー やり続ける意味について[その2]

○令和2年9月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ④やり続けていくモチベーションを保つための工夫 ー やり続ける意味について[その1]

○令和2年8月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ③なぜ勉強をしなければならないのかー勉強の必要性

○令和2年7月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ②どのようにして勉強に目的意識を設定するか

○令和2年6月分 どうしたら子どもが勉強をするようになるのか ①目的意識の必要性について